pan

C#

【Unity / Steamworks】Steam実績実装

UnityでSteam実績を実装する方法です。Unity側とSteamworks側でそれぞれ設定を行っていきます。
Steamworks

【Steamworks】アプリケーションリリース

Steamworksでアプリをリリースする最終段階です。
Steamworks

【Steamworks】ゲームビルド

Steamworksでのゲームビルド作成方法です。このページでは無料のゲームアプリリリースのため、価格設定は行いません。また、ビルドデータアップロードの際のSteamworks SDKは使用しません。
Steamworks

【Steamworks】ストアページ作成

Steamのストアページ作成方法です。このページでは無料の個人ゲームアプリとして進めていきます。
Steamworks

【Steamworks】開発者アカウント作成(個人)

個人用のSteamworks開発者アカウントの作成方法です。初めてSteamにゲームをリリースする際の参考になればと思います。
Steamworks

【Steamworks】ゲームをリリースするまで

Steamで自作ゲームをリリースするまでの流れをまとめたものです。時間がかかるのでSteamにゲームをリリースしたい場合は、ゲーム開発と同時にリリース準備をしていくと良いです。
C#

【Unity】Localizationで画像を切り替える

UnityのLocalizationを使用して画像のローカライズ対応をしていきます。このページでは「日本語(Japanese)」と「英語(English)」の2種類に対応させていきます。
C#

【Unity】Localizationでテキストを切り替える

UnityのLocalizationを使用してテキストの多言語対応をしていきます。このページでは「日本語(Japanese)」と「英語(English)」の2種類に対応させていきます。
Unity

【Unity】Localization導入(多言語対応)

Unityで多言語対応する「Localization」パッケージの導入方法です。
C#

【Unity】Unityエディターでデバッグする

このページではUnityエディターでデバッグする方法を記載しています。