利用規約への同意
この利用規約(以下、「本規約」)は本サービス提供者(以下、「サービスプロバイダ」)が提供するアプリケーション「にほんごぱずる!」(以下、「本サービス」)における利用条件を定めるものです。本規約に同意されたサービス利用者(以下、「ユーザ」)に限り、本サービスの提供を受けることができるものとします。 また、未成年者は保護者の同意を得た上で本サービスをご利用下さい。未成年者が本利用規約に同意して本サービスを利用した場合は、保護者の同意があったものとみなします。
アカウントデータ
本サービスではアカウントデータの作成はありません。各端末内で完結します。
禁止事項
ユーザが以下の禁止事項の少なくとも1つに該当した場合、本サービスの利用制限または法的措置を行うことができるものとします。
1.憲法、条約、法律、条例、その他の法令、公序良俗または本規約に違反する行為、またはその恐れのある行為
2.本サービス又は第三者の著作権、知的財産権、肖像権等の権利を侵害する行為
3.プログラムやデータの改ざん、または逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング等により解析する行為
4.プログラム上の不具合や障害を不正な目的で意図的に利用する行為、またその不具合や障害を助長する行為
5.コンピュータウイルス等の有害なプログラムを送信する行為
6.不正アクセス行為の防止等に関する法律に違反する行為、また本サービスのネットワークに支障を来す行為
7.外部ツール等による不正なサービス利用をする行為
8.第三者へ公開される情報に第三者への嫌がらせ、悪口、差別的表現、その他嫌悪感を与える内容を含む不適切な文言を設定する行為
9.サービスプロバイダに成りすます行為
10.その他、サービスプロバイダが不適切と判断する行為
免責事項
1.サービスプロバイダは以下の理由により、ユーザに事前に通知することなくいつでも本サービスを変更、停止、中止することができます。本サービスの変更等により生じたいかなる損害についても一切責任を負いません。
a.本サービス運営において必要なシステム等のメンテナンスを行う場合
b.地震、津波、台風、洪水等の天災により本サービスの提供が困難な場合
c.火災、停電、戦争、暴動等の不可抗力により本サービスの提供が困難な場合
d.その他、サービスプロバイダが必要と判断した場合
2.サービスプロバイダは以下の項目について、ユーザ及び第三者への一切の損害賠償責任を負いません。
a.本サービスに保存されているデータが消失、紛失、流出等した場合
b.システム障害、アクセス過多、並びに使用端末に不備が生じた場合
c.不正アクセス、コンピューターウイルスの侵入等、第三者の行為が原因としてユーザに損害が生じた場合
d.ユーザが本サービスを通して第三者に損害を与えた場合
e.過度なサービス利用または不健全なサービス利用等により社会的、精神的、肉体的損害を生じた場合
f.その他、本サービスを通してユーザに損害(間接的な損害も含む)が生じた場合
3.ユーザが本サービスを通じて第三者との間で生じた一切の紛争については、自己の責任と費用において解決を図るものとします。
4.ユーザが本サービスの利用に関してユーザの責に帰すべき事由により本サービスに損害を与えた場合またはその恐れがある場合、サービスプロバイダはユーザに対して被った損害の賠償を請求できるものとします。
5.本サービスを利用するにあたって発生する費用(通信費等)は全てユーザ負担とし、サービスプロバイダはその支払いの義務を負いません。
6.本規約「禁止事項」に定める禁止行為が行われたと判断した場合、またはサービスプロバイダが必要と判断した場合、当該ユーザに関する情報を共有するものとします。
損害賠償責任
ユーザの行為によりサービスプロバイダが損害を被った場合、当該ユーザに対し損害賠償を請求できるものとします。 本サービスの利用に際し、本サービスの権利または利益を侵害した場合には、サービスプロバイダは当該ユーザに対し損害賠償請求する場合があります。
知的財産権
本サービスにおける、画像・音楽・プログラム等(以下、「コンテンツ」)に関する著作権その他一切の知的財産権はサービスプロバイダまたは各権利所有者に帰属し、ユーザはサービスプロバイダ及び権利所有者の許諾を得ずにコンテンツを第三者に使用させたり公開させたりすることはできません。 また、本サービスを無断で転載、転送、リバースエンジニアリング等をしてはいけません。
商標等
本サービスにおいて表示される商標、ロゴ、及びサービスマーク等(以下、「商標」)は、サービスプロバイダまたは第三者の登録商標または未登録商標です。 サービスプロバイダは本規約によりユーザその他の第三者に対し本サービス上の商標を譲渡、または使用許諾するものではなく、ユーザは本サービス上の未登録商標に対し商標登録をしてはならないものとします。 また、ユーザは本サービスに関わる特許権、実用新案権、意匠権、商標権(特許、実用新案権、意匠権を受ける権利を含む)を登録出願し、著作権の権利登録または移転登録を申請し、または行使してはならないものとします。
権利譲渡の禁止
ユーザは本規約に基づく一切の権利または義務について、第三者への譲渡、移転、その他一切の処分をすることはできません。
個人情報の取扱い
本サービスの「プライバシーポリシー」を適用します。
サポート
サービスプロバイダは本サービスに関するサポートを日本語に限り提供するものとします。 また、本サービスに関するユーザからの問合せや改善、その他の提案等について、これらの全てに回答、または何らかの対応を実施する義務を負わないものとします。
準拠法・管轄
本規約は一切の法律関係については日本国法を準拠法とし、日本国法に従って解釈されるものとします。 本サービス、本規約に関する一切の訴訟その他の紛争については、福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
利用規約の変更
ユーザの事前の了承を得ることなく、本規約を変更できるものとします。 引き続き本サービスを利用するユーザは、本規約の変更を承諾したものとみなします。
2024/11/17